フォーラムメンバー紹介

桜谷小学校

学校林等に対する考え方

1. 学校林経営の方針

  • 学校林で四季の自然や地域の人々に触れ、さまざまな体験活動をすることで、豊かな心の育成を図る。
  • 学校林に生息する植物および昆虫、動物等について、地域の方から学び、地域に誇りを持ち愛する心を養う。
  • 地域の人々との出会い、地域を学習する舞台とすることで先人の知恵を知り、生活に結びついた生きる力を育む。
  • 里山に対する地域の人々の思いや歴史などを学習する中で、人々の生きざまを学ぶ。
  • 学校林が学校のすぐ裏側に位置していることや学校林に隣接してビオトープがあることなどから、児童が休み時間等にも遊び場とするなど、常に身近な場所として活用していく。

 

2. 学校経営と学校林等活動との関連

  • 本校では、学校教育目標「学ぶ子・健康な子・やさしい子」を掲げ、「一人ひとりが喜びと充実感を味わえる学校」をめざしている。
    本校では、特色ある教育活動として「本物体験学習」を大切にして、各分野の専門家(プロ)に来ていただき学習を深めている。
    その中でも、学校の裏山にある学校林やビオトープを活用した学習活動では、子どもたちの生活力を育み自己肯定感の育成に努めたり、地域の自然に触れ、地域の環境を愛し、守っていこうとする実践的態度を養ったりしていくことを目的に進めている。
年間活動計画
活動種目 教科・科目 参加学年 備考
動植物の観察 生活 2年 春探し
6・7 体験学習 総合 6年 ビオトーブ整備
6・7 森林体験学習 総合 6年 裏山整備
動植物の観察 理科 4年 樹木観察
動植物の観察 理科s 4年 樹木名名札付け
10 動植物の観察 生活 2年 秋探し
10 動植物の観察 図工 3年 自然木を使って工作
11 動植物の観察 生活 1・2年 ドングリのヒミツ
11 森林体験学習 総合 5・6年 森のレストラン
11 森林体験学習 総合 3年 竹炭体験
11 動植物の観察 理科 4年 樹木観察
11 森林体験学習 総合 3年 腐葉土づくり
森林体験学習 総合 4年 巣箱づくり
森林体験学習 総合 3年 シイタケづくり
森林体験学習 総合 6年 植樹

 

 

 7月4日(金)に4年愛鳥講演会がありました。

 講師の方に野鳥の特徴をくわしくえていただいた後、

 学校の周りで双眼鏡でバードウオッチングをしました。

 教えていただいた野鳥がたくさん見られ、

 子どもたちは感激していました。

 

 

 

 7月15日(火)には、3年生が森林学習を行いました。

 地域の学習ボランティアの方にお越しいただき、

 木や森の役割や木の年輪、葉の特徴などを

 教えていただいた後、裏山で木の呼吸を聴診器で

 聞く体験もしました。

 そして、葉の特徴から、いろいろな木を探しました。

 

 

 7月17日(木)2年がビオトープで生き物探しをしました。

 2年生が、学習ボランティアの方に魚の特徴などを教えていただき、

 ビオトープで生き物探しをしました。水着に着替え、ビオトープに入ると、

 夢中になって生き物つかみをしていました。

 ふなやもろこ、むつ、えびなどが見つかり、子どもたちは喜んでいました。

 

 

 

   裏山の整備を行ってくださいました

  7月22日(火)にHOTけん桜谷隊のみなさんが、

  8時から4時まで作業をしてくださいました。

  木の剪定や裏山の道づくり、草刈りを中心に

  作業してくださり、とても美しくなりました。

 

        子どもたちが観察しやすいように、なだらかな道を作ってくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

このページの先頭へ