ニッセイ社の森2
兵庫県加東市社町朝光山国有林
◆森の基本データ
| 所在地 | 兵庫県加東市社町 朝光山国有林704林班ち小班 |
|---|---|
| 契約面積 | 0.89ha |
| 契約期間 | 80年間 |
| 植栽年度 | 2002(H14) |
◆樹種と本数
| 樹種 | 本数(合計) | |
|---|---|---|
| 植栽樹種(広葉樹) | イロハモミジ ケヤキ ヤマザクラ |
720本 840本 90本 |
| 植栽樹種(針葉樹) | ヒノキ | 1,020本 |
| 合計 | 4樹種 | 2,670本 |
◆その他
| ボランティア履歴 | 2000~2006、2010、2013~2019、2022、2023 | |
|---|---|---|
| 森林管理局 | 近畿中国森林管理局 | |
| 森林管理署 | 兵庫森林管理署 | |
| 林業事業体 | 戸出木材 | |
| 関係自治体森づくり団体等 | やしろの森公園協会 | |
| アクセス | 国有林のため、立入には事前の申請が必要です。※ 現地に行く際は必ず事前に財団宛にご連絡下さい。 | |
| 備考 | 【2025現地調査】 ・国宝の朝光寺本堂やツクバネの滝など周辺の景観に恵まれている森 ・本堂の裏から入る森はヒノキ、スギ、イロハモミジなどが順調に成長 ・ふれあい森林教室、森の探検隊など地域の子ども達が参加するイベントも開催 |
|
